スーパーカブのヒューズ交換

ヒューズ...切れました!!w
f:id:mooooocchi:20170107133040j:image

 

このヒューズはそこら辺のホームセンターには売ってなく、他の電圧のものだとサイズ的にケースに収まりきらないってことになりますので下の物を買って...

 

M&Hマツシマ GFS-7 ヒューズ (7A・25MM)  3P GFS7

M&Hマツシマ GFS-7 ヒューズ (7A・25MM) 3P GFS7

 

 

変えて終わりです〜

f:id:mooooocchi:20170107133511j:image

ご視聴ありがとうございました!!

タコメーター取り付け!! 2

続きです。


f:id:mooooocchi:20160923014730j:image

はいこちらが今回カブに取り付けるタコメーターです。Amazonで購入いたしました。

 

まずはプラス、マイナス、パルスを見つけます 笑

Amazonのレビューで配線がバラバラだと聞いたので念のためです 笑笑


f:id:mooooocchi:20160923014826j:image

 

ちなみにマイナスはボディから取ります。
f:id:mooooocchi:20160923015008j:image

 

結論

このタコメーターの配線は

・長い黒線、端子付きの黒黄の線 = マイナス

・長い赤線、端子付きの黒 = プラス

・緑 = パルス   

※パルスと端子付きの黒黄の線は逆にしても動作します。だけど、反応速度が微妙に違う気がします。

f:id:mooooocchi:20160923015100j:image

これでメーターは終わりです。

ちなみにこの時ヒューズが切れましたが 笑

それはまた別の記事で...

次は車体に取り付けるために金具を制作します。

買ってきたステンレスの板を丁度いい角度にまげます。自分は水道の元栓の蓋の隙間に刺して曲げました 笑

f:id:mooooocchi:20160923015618j:image

 

取り付け予定の場所に付けて確認しながら曲げましょう。
f:id:mooooocchi:20160923015806j:image

 

それではさっき見つけた極性をまとめて端子に付けたタコメーターです。

丸い端子はマイナスでボディから...つまりステンレスの穴にネジで止めます。
f:id:mooooocchi:20160923015906j:image

 

そして取り付けが終わった図です。
f:id:mooooocchi:20160923020047j:image

夜バージョン

 

夜はこんなふうに光ります
f:id:mooooocchi:20160923020133j:image


f:id:mooooocchi:20160923020200j:image

どうですか?カッコいいでしょう笑

では今日はこの辺で!

閲覧ありがとうございました。

タコメーター取り付け!! 1

前々からつけたいと思ってたタコメーター

時間が出来たので取り付けます。

まずは材料の紹介です。


f:id:mooooocchi:20160923013446j:image

・スピーカーコード(コードならばなんでも良い)

・ステンレス六角ボルトM8×15

・ステンレスの板((

板とボルトは同じ素材で合わせた方が錆びづらくなります。

まずはパルス用の信号を取るためのコードを分配します。

こんなものを作ります
f:id:mooooocchi:20160923013834j:image

 完成したらバッテリーとその他を外します。
f:id:mooooocchi:20160923013902j:image
パカッ

そしてこんな所にIGコイルがあります。

金具を抜きます

結構硬いです。潤滑油を付けることをお勧めします 笑
f:id:mooooocchi:20160923013950j:image

 

そしたらさっきの分配コードを付けます。
f:id:mooooocchi:20160923014124j:image

他のケーブルと同じようにハンドル内まで持ってきます。

f:id:mooooocchi:20160923014234j:image

 

次にプラス電源を探します。
f:id:mooooocchi:20160923014357j:image

 

黒いケーブルが鍵でON/OFFするプラス電源です。ここにさっきと同じようにして作った分配コードを取り付けます。
f:id:mooooocchi:20160923014440j:image

本体側ケーブルはこれで完了

 

カブの紛失パーツ取り付け

今回は無くしてしまったキックペダルとシフトペダルのボルト、チョークワイヤーの固定器具とネジが届いたので付けていきます。

まずはチョークワイヤーの固定金具ですね。

f:id:mooooocchi:20160923011801j:image


f:id:mooooocchi:20160923011958j:image

で取り付け...

の前にここはそのまま付けるとキツくなってチョークが動かなくなるのでワッシャーでも噛ませてください。
f:id:mooooocchi:20160923012024j:image


f:id:mooooocchi:20160923012126j:image

 

次に、シフト、キックペダルです。

届いたパーツを
f:id:mooooocchi:20160923012156j:image


f:id:mooooocchi:20160923012220j:image 

取り付けて...
f:id:mooooocchi:20160923012304j:image

山が潰れてダメになりました.x.
f:id:mooooocchi:20160923012351j:image

 

入らないのでひたすら削ります。
f:id:mooooocchi:20160923012439j:image

スルスルと入るようになりました(ボルト長さッ)
f:id:mooooocchi:20160923012526j:image

 

お読み頂きありがとうございました。

カブのチョーク交換!!

今回はチョークワイヤーを交換します。


f:id:mooooocchi:20160923010450j:image

これが届いた純正のチョークワイヤーです。

まずは古いチョークワイヤーを取り外していきます。

下を取り

f:id:mooooocchi:20160923010613j:image

上をたるませて引き抜きます。


f:id:mooooocchi:20160923010732j:image



f:id:mooooocchi:20160923010809j:image

そしたら古いチョークワイヤーの先端と新しいチョークワイヤーの終端をテーブ(結束バンド)でしっかり固定します。


f:id:mooooocchi:20160923011003j:image

 

慎重に引っばって出します。
f:id:mooooocchi:20160923011124j:image

外した時と反対の手順で取り付けます。


f:id:mooooocchi:20160923011237j:image

 

取り付けが終わったらゴムのキャップを取り付けます。
f:id:mooooocchi:20160923011327j:image

 


f:id:mooooocchi:20160923013312j:image

これで完了です!!

閲覧ありがとうございました

バイクの名義変更、自賠責保険加入

溜まってたネタを消化中です。

大破カブは今走行できる程度まで今修理中...

 

名義変更と自賠責保険に加入してきました!!

内容としては...

・廃車証明書(他の市から変更する時)

・委譲証明書

の二つを書きます。

必要なのは相手の生年月日、印鑑、現住所だけです!!

廃車証明書は同じ市の中の人から貰う時は必要ないみたいでした。

上の二つを市役所に提出したら
f:id:mooooocchi:20160918100745j:image

標識交付証明書って物を貰ってこれで自分の名義になります!

それが終わって次に自賠責保険に入ります。

自賠責保険ってコンビニで入れるみたいですよね 笑

最初は市役所では入れると思ってましたので市役所では入れなくて驚きましたが、コンビニで出来そうなのでたいして面倒なことは無かったです。

自分はセブンイレブンで入りました。

 

店員さんに言われるとおりに機械を操作してお金を払ったらこれを貰えます!!
f:id:mooooocchi:20160918101155j:image

このシールをナンバープレートを貼り付けます。


f:id:mooooocchi:20160918101414j:image

 

内容物は

・レシート

バイ自賠責保険料払込票

自動車損害賠償責任保険証明書

セブンイレブン自賠責保険のしおりと案内

の5つです!

この中の自動車損害賠償責任保険証明書は一緒に貰える袋に入れて車載工具がある所に入れておきましょう。


f:id:mooooocchi:20160918101848j:image

 

ちなみに三井住友海上火災保険さんで3年で12,410円でした。

では今日はここまでで!!

(^_^)/~~

カブ転倒からの大破

やっちまいました。


f:id:mooooocchi:20160913224801j:image


f:id:mooooocchi:20160913224817j:image

 
f:id:mooooocchi:20160913224822j:image

 

峠が楽しくて少しばかりスピードを出してたら、カーブを曲がり切れずに側溝にドーンです。゚(゚^ω^゚)゚。

その時に対向車が来てたのでブレーキを踏むのが遅れたのと、ブレーキをめいいっぱい踏めてなかったのが原因です...

免許の試験で急制動する理由が分かりましたね...

原付に乗られる方も1度急制動をやってどのくらいで止まるか、踏めるか確認しといた方がいいとおもいます。

 

ちなみに運転手は手に擦り傷と足首にも五百円玉くらいの擦り傷、あと太ももの打撲、怪我した左手がダルい感じが残るくらいで済みました。取り敢えず様子みてみます。

なんだか、前に25kmぐらいでロードバイクから落車した時よりも軽症でビックリです...

f:id:mooooocchi:20160913225257j:image

では皆さんも事故には気を付けてくださいね

さようならー